東京都文京区後楽1-3-61(株)東京ドーム内

ごあいさつ
この度、一般財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)の代表理事会長としてコミッショナーに就任しましたことを謹んでご報告いたします。
JBCは、日本国内の全てのプロボクシングを管理・統括するために1952年に設立され、以来、1国1コミッションの理念のもと、全てのボクサーの健康・安全管理と公平・公正な試合管理を徹底しながら、数多の名選手や名勝負と共に日本のボクシング界の発展に尽力して参りました。
エンターテインメントの世界において、ボクシングコンテンツは世代を超えた大きな魅力を備えております。近年、少子高齢化の波やスポーツ娯楽の多様性により、プロボクサーの減少に歯止めがかからない中、業界に迫るこの「忍び寄る危機」を打破すべく、新たな発想でコンテンツとしてのボクシングの魅力をファンの皆様に力強く発信していけたらと思っております。
ボクシング、そしてJBCには長い歴史があります。その歴史の重みを未来へと引き継いでいくことを至上の命題として力の限り邁進してゆく所存でおります。
今後も一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
この度、一般財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)の代表理事会長としてコミッショナーに就任しましたことを謹んでご報告いたします。
JBCは、日本国内の全てのプロボクシングを管理・統括するために1952年に設立され、以来、1国1コミッションの理念のもと、全てのボクサーの健康・安全管理と公平・公正な試合管理を徹底しながら、数多の名選手や名勝負と共に日本のボクシング界の発展に尽力して参りました。
エンターテインメントの世界において、ボクシングコンテンツは世代を超えた大きな魅力を備えております。近年、少子高齢化の波やスポーツ娯楽の多様性により、プロボクサーの減少に歯止めがかからない中、業界に迫るこの「忍び寄る危機」を打破すべく、新たな発想でコンテンツとしてのボクシングの魅力をファンの皆様に力強く発信していけたらと思っております。
ボクシング、そしてJBCには長い歴史があります。その歴史の重みを未来へと引き継いでいくことを至上の命題として力の限り邁進してゆく所存でおります。
今後も一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
一般財団法人日本ボクシングコミッション
代表理事会長 コミッショナー
長岡 勤
代表理事会長 コミッショナー
長岡 勤