東京都文京区後楽1-3-61(株)東京ドーム内 TEL:03-3816-5761

表紙の言葉
地味なミドル級が大変貌『拳獣・西田光』降臨
戦後初の日本ライト級チャンピオン、笹崎のタイトル初防衛戦の映像を入手した。昭和23年4月18日に行われた青木敏郎との10回戦で、約4分30秒の記録である。
1992年に笹崎ジム関連の豪華本を作らせていただいたことがある。取材のため、目黒区鷹番にあるご自宅を訪ねると奥様がピストン堀口との『世紀の一戦』のニュース映像を見せてくれた。1分にも満たない短い時間だったが、映像が流れると“槍の笹崎”に戻った初代会長がやおら立ち上がり、シャドウボクシングを始めた時は驚いた。当時、高齢で歩行も杖がないとままならない状態。昔の血が騒いだのであろう。あの時の迫力ある情景ははっきりと覚えている。
4月17日にジムのOB会があり、早速、皆様に見ていただいた。これだけではすぐに終わってしまうので笹崎の歴史を彩ったファイターを中心に約70分にまとめた。ダイジェストで流した試合は海津文雄-サマート・ソンデン戦、ファイティング原田-青木勝利、千葉信夫戦、ムサシ中野-荻原繁、フェル・ペトランザ戦、ライオン古山-ロイ・ヤロング、玉井錠戦等、全25試合でノンタイトル戦を中心にかなりコアなセレクト。とくに古山先輩の2試合は戦慄のKOシーンで、いつもはどちらかといえば“寡黙なライオン”が極めて饒舌になっていたのが嬉しかった。
今月の表紙はOPBF東洋太平洋&日本ミドル級タイトルマッチ。世界戦以外でも好勝負であればどんどん表紙にしていきたい。
第37回を数えるチャンピオンカーニバルの開幕カード。両者は2014年7月に対戦し、柴田明雄が3-0判定(8、4、2ポイント差)で西田光の挑戦を退けている。
それから1年8ヵ月…。前回の試合から柴田は4連続TKO勝ち。前戦では関西の新鋭・太尊康輝を一蹴して、安定王者として評価も上昇。西田も4連勝(3KO)と、ともに絶好調で迎えたリターンマッチ。専門誌の予想は王者有利。タフな挑戦者はどこまで善戦できるかという見方で一致していたが、試合は西田の圧勝劇に終わる。
『打倒・柴田』をスローガンにボクサー生活を続けて来た西田は2回、左ショートフックで最初のダウンを奪う。立ち上がった柴田だが足元がおぼつかない。さらに連打でダウンを追加し、3回に左をボディーにめり込ませ、左フックをフォローして試合を終わらせた。
20ヵ月の間、柴田に勝つことだけを考え、王者を研究してきた挑戦者の執念が生んだ圧勝劇だった。
この西田を初めてホールのリングで見たのはいつ、誰との試合だったのか。なんという地味なミドル級だろうというのが正直な感想だった。そのボクサーがここまで頼もしく変貌した。『拳獣・西田光』降臨。だからボクシングは面白い。
(デザイナー・周東良次)
■ 巻頭言:ボクシング年鑑について
OPBF東洋太平洋・日本ミドル級タイトルマッチ
西田、速攻KO劇で王座奪取!日本フライ級タイトルマッチ
粉川、元王者をポイントアウトでV2日本バンタム級王座決定戦
益田、田中をTKOに破り、王座返り咲き日本ミニマム級タイトルマッチ
福原、九州勢対決を制し、初防衛に成功日本フェザー級タイトルマッチ
細野悟、判定勝利でV6日本スーパー・フェザー級タイトルマッチ
尾川、最強挑戦者を倒してV1日本スーパー・バンタム級タイトルマッチ
石本、判定で藤原を退け初防衛に成功OPBF女子東洋太平洋スーパー・フェザー級タイトルマッチ
三好、完勝で水谷の牙城を崩す!
■ TOPICS
◆井上と八重樫が初防衛戦
◆田中恒成が王座返上
◆第54回OPBF総会報告
◆東京試合役員会議事録(2月24日分)
◆東京試合役員会議事録(3月24日分)
◆3月ランキング委員会報告
◆新ジム開設
◆名称変更届
◆名称変更届&クラブオーナー変更届
◆住所変更届
◆移籍届
◆リングネーム変更届
告示
■ プロテスト合格判定基準
■ プロボクサー新人テスト申込書
■ ライセンス更新手続き
■ 公式試合日程
■ 女子プロボクサー新人テスト申込書
■ 拳の詩・第136回・大混乱から40年
■ 英雄伝説・第122回・グレート金山
■ テスト合格者
■ 出場禁止ボクサー
■ ウエイト変更勧告
■ 拳闘史
■ 公式試合記録
■ ライセンス交付者
■ バックナンバー案内
■ ランキング
WBA
WBC
IBF
WBO
OPBF
日本
■ あとがき
■ ジム住所録一覧
ご購入をご希望の方は、郵送先・お名前を明記の上、販売価格740円(送料/税込み)を現金書留にて下記の宛先までお申込みください。
〒112-8575
東京都文京区後楽1-3-61 (株)東京ドーム内
(財)日本ボクシングコミッション 広報購読係
電話:03-3816-5761~2
ご不明な点やお問合せがございましたら、ご連絡ください。
◆井上と八重樫が初防衛戦
◆田中恒成が王座返上
◆第54回OPBF総会報告
◆東京試合役員会議事録(2月24日分)
◆東京試合役員会議事録(3月24日分)
◆3月ランキング委員会報告
◆新ジム開設
◆名称変更届
◆名称変更届&クラブオーナー変更届
◆住所変更届
◆移籍届
◆リングネーム変更届
告示
■ プロテスト合格判定基準
■ プロボクサー新人テスト申込書
■ ライセンス更新手続き
■ 公式試合日程
■ 女子プロボクサー新人テスト申込書
■ 拳の詩・第136回・大混乱から40年
■ 英雄伝説・第122回・グレート金山
■ テスト合格者
■ 出場禁止ボクサー
■ ウエイト変更勧告
■ 拳闘史
■ 公式試合記録
■ ライセンス交付者
■ バックナンバー案内
■ ランキング
WBA
WBC
IBF
WBO
OPBF
日本
■ あとがき
■ ジム住所録一覧
ご購入をご希望の方は、郵送先・お名前を明記の上、販売価格740円(送料/税込み)を現金書留にて下記の宛先までお申込みください。
〒112-8575
東京都文京区後楽1-3-61 (株)東京ドーム内
(財)日本ボクシングコミッション 広報購読係
電話:03-3816-5761~2
ご不明な点やお問合せがございましたら、ご連絡ください。